利用規約
「ギュッとチャット(以下 「当 サイト」という。)」の利用 に当 たっては、当 サイトのサイトポリシー、個人情報保護方針及 び利用規約 (以下 「本規約 」という。)に同意 いただくことが必要 です。ご利用 される前 にサイトポリシー、個人情報保護方針及 び本規約 を十分 ご確認 ください。
なお、当 サイトを利用 された方 は、本規約 に同意 したものとみなします。
当 サイトにおけるログインでは、LINE、Google、Yahoo! JAPAN、Appleといったソーシャルネットワーキングサービス(以下 「外部 サービス」という。)の利用時 に必要 とする各種 ID、本 サービス利用時 に独自 に必要 となるメールアドレスを使用 します。
第 1条 (目的 )
本規約 は、当 サイトの利用 に際 し、利用者 の同意 が必要 な事項 を定 めるものとします。
第 2条 (定義 )
本規約 において、使用 する用語 の定義 は次 の各号 のとおりとします。
- ギュッとチャット
こどもや子育 て中 の保護者 が日々感 じるさまざまな悩 みや不安 、もやもやした気持 ちなどを気軽 に相談 できるサービスです。 - ギュッとも(相談相手 )
当 サイトにおいて、こどもや子育 て中 の保護者 からの相談 に対 し、相談対応 を行 う者 をいいます。 - 利用者
当 サイトを利用 する個人 をいいます。 - ユーザーID
当 サイトが利用者 を特定 するために発行 する一意 の符号 をいいます。 - パスワード
当 サイトが利用者 を特定 する際 の確認情報 として、利用者 が指定 し、管理 する符号 をいいます。 - コンテンツ
当 サイトに掲載 している個々 の情報 (文章 、イラストなど)、利用者 が本 サービスを通 じて投稿 した相談内容等 のことをいいます。
第 3条 (チャットサービスについて)
当 サイトで提供 するチャットサービス(サービスの名称 、内容等 が変更 された場合 には当該変更後 のサービス、アップデート版 、修正版 、代替品及 び複製物 を含 む。以下同 じ。)は、カラクリ株式会社 が提供 するチャットツールにより、利用者 の相談 に回答 するサービスです。
第 4条 (利用者 への配慮事項 )
当 サイトは、利用者 が安心 して相談 できる環境 を提供 するため、以下 の事項 に特段 の配慮 を行 います。
- 利用者 の相談内容 は厳重 に保護 され、プライバシーが確保 されます。
- 個人情報 の保護 に関 する法律 (平成 15年法律第 57号 。以下 「法 」という。)第 27条第 1項及 び第 5項 (東京都 が行 う場合 は第 69条第 2項 )に掲 げる場合 を除 き、あらかじめ利用者 の同意 を得 ないで個人情報 を第三者 に通知 することはありません。
- ただし、生命 や身体 の危険 が差 し迫 っていると判断 される場合 には、法第 18条第 3項第 2号及 び第 27条第 1項第 2号 (東京都 が行 う場合 は法第 69条第 2項第 3号若 しくは第 4号 )の規定 に基 づき利用者 の同意 なしに迅速 かつ適切 な対応 をとることがあります。
第 5条 (利用時間等 )
当 サイトにおける相談及び 問合 せの対応時間 は、原則 として土日祝日 を含 む15時 から22時 まで(受付時間 :21時 30分 まで)です。それ以外 のサービスの利用時間 は原則 24時間 365日 とします。ただし、運用 ・保守等 で必要 が生 じた場合 は、利用者 に予告 なく本 サービスの利用時間 の延長 、停止 、休止 、中断 を行 うことがあります。
第 6条 (ユーザーID、パスワード等 の管理 )
ユーザーID及 びパスワード(以下 「ユーザーID等 」という。)は、利用者 のデータ保護 に不可欠 なものです。利用者 は次 の各号 に注意 し、利用者本人 の責任 において厳重 に管理 するものとします。
- 利用者 は、ユーザーID等 を他人 に知 られないように管理 し、第三者 への漏洩防止 に努 めるものとします。
- 東京都 は、これらユーザーID等 を用 いて行 われた閲覧 、取得 等 の一切 の行為 を本人 により行 われたものとみなします。
- 利用者 は、当 サイトにおいて所定 の退会手続 を行 うことで、いつでもユーザーID等 を削除 することができます。
- 利用者 が誤 ってユーザーID等 を削除 した場合 であっても、ユーザーID等 の復旧 はできませんのでご注意 ください。
第 7条 (利用者責任 )
利用者 は、自己 の判断 と責任 に基 づき、本 サービスを利用 するとともに、本 サービスの利用 により取得 した情報 を適正 に管理 するものとします。
第 8条 (利用者負担 )
当 サイトを利用 するために必要 な機器 、外部 サービス等 については、利用者 の負担 において準備 してください。
当 サイトを利用 するために必要 な通信費用 は、利用者 の負担 とします。
第 9条 (禁止事項 )
本 サービスの利用 において、次 の各号 に掲 げる行為 を禁止 します。
なお、利用者 が禁止行為 を行 ったと認 められる場合 は、東京都 は、当該利用者 に対 し、事前 に通知又 は催告 することなく、当 サイトの利用 を停止若 しくは制限 し、又 は利用者登録抹消処分 とすることができるものとします。ただし、東京都 は、常時当 サイトを監視 する義務 を負 うものではありません。
- 当 サイトに対 し、不正 アクセス行為 の禁止等 に関 する法律 (平成 11年法律第 128号 )第 2条第 4項 に規定 する行為 を行 うこと。
- 当 サイトの管理及 び運営 を故意 に妨害 すること。
- 当 サイトに対 し、ウイルスに感染 したファイルを故意 に送信 すること。
- 法令 、本規約又 は外部 サービス等 の利用規約 に違反 する行為 を行 うこと。
- 他人 を誹謗中傷 し、又 は他人 の名誉若 しくは信用 を毀損 する投稿 をすること。
- 特定 の性別 、民族 、国家 、団体 への差別表現 を投稿 すること。
- 公序良俗 に反 する内容 、犯罪 を助長 する、又 は反社会的 な行為 が生 じる可能性 のある投稿 をすること。
- 特定 の政党 を支持又 は批判 するなどの政治的活動 ・言動 を行 うこと。
- 特定 の宗教 や思想 を支持若 しくは批判 するなどの活動 ・言動 、又 は布教及 び宣伝等 の活動 を行 うこと。
- 個人情報又 は機密情報 を含 むコンテンツを投稿 すること。
- 第三者 の権利 (著作権 などの知的財産権及 び肖像権 を含 みます。)を侵害 する投稿 をすること。
- わいせつな表現 、画像 を投稿 すること。
- 営業目的 、営利目的 の投稿 をすること。
- 上記各項目 に該当 する外部 サイトへのリンク記載 や画像 を投稿 すること。
- 本 サービスに入力されたデータ・コンテンツを本サービスが予定 している利用範囲 を超 えて利用 (複製 ・送信 ・転載 ・改変 )すること。
- 他 の利用者又 は第三者 になりすます行為 をすること。
- その他 、東京都 が不適切 と判断 する行為 。
第 10条 (利用者登録 の抹消 )
東京都 は、次 に掲 げる事由 があるときは、利用者 に対 して事前 の告知 なく利用者登録 の抹消 を行 うことができるものとします。
- 第 9条 に定 める禁止事項 に該当 した場合
- 2年以上当 サイトへのログイン記録 がない場合
第 11条 (免責事項 )
- 東京都 は、当 サイトに掲載 されている情報 について最善 の注意 を払 っていますが、妥当性 や正確性 について100%保証 するものではありません。
- 東京都 は、当 サイトの利用 により利用者 に生 じた損害及 び利用者 が第三者 に与 えた損害 に対 して、東京都 に故意又 は重大 な過失 がある場合 を除 き、一切 の責任 を負 わないものとします。
第 12条 (分離可能性条項 )
本規約 のいずれかの条項又 はその一部 が、法令等 により無効又 は執行不能 と判断 された場合 であっても、本規約 の残 りの規定及 び一部 が無効又 は執行不能 と判断 された規定 の残 りの部分 は、継続 して完全 に効力 を有 するものとします。
第 13条 (知的財産権 )
本 サービスを構成 する有形 ・無形 の構成物 (ソフトウェアプログラム、データベース、アイコン、画像 、文章 、マニュアル等 の関連 ドキュメントを含 む。)に関 する一切 の知的財産権 、その他 の権利 は、東京都又 は東京都 に権利許諾 する第三者 に帰属 します。「私的使用 のための複製 」や「引用 」など法令 で認 められた場合 を除 き、それらの構成物 を無断 で複製 ・転用等 することはできません。
第 14条 (著作権 )
サイトポリシー「著作権 ・リンクについて」のとおり適用 します。
第 15条 (個人情報 の保護 )
「個人情報保護方針 」のとおり適用 します。
第 16条 (協議事項 )
本規約 、サイトポリシー及 び個人情報保護方針 に定 めのない事項又 は解釈 について疑義 が生 じた場合 、ユーザー及 び東京都 は双方誠意 を持 って協議 の上 、これを解決 するものとします。
第 17条 (情報利用 )
当 サイトでは、相談内容 、インターネットドメイン名 、IPアドレス、当 サイトの閲覧環境等 の情報 (以下 「利用者 の情報 」という。)を自動的 に収集 します。収集 する利用者 の情報 は、当 サイトのユーザビリティーの向上 を目的 に限定 するものであり、個人情報 を含 まない情報 として以下 の範囲内 で利用 いたします。
- 当 サイトにおいてサービスを提供 ・維持 する目的
- 運営改善
- システムの変更 、改修及 び機能 の開発
- 外部 サービスのプライバシーポリシーに基 づき、当 サイトが提供 するサービスの変更及 び機械学習 やアルゴリズム等 の性能向上 のための開発 をする目的
- 外部 サービスのプライバシーポリシーに基 づき、緊急性 の高 い相談内容 をAIが検知 してギュッとチャット運営事務局内 に通知 する目的
- 東京都 の政策 や事業 の検討
- サービス向上 を目的 としたギュッとチャット運営事務局内 での利用者相談履歴 の共有
- 投稿 データを抽象化 (4コマ漫画 や文言 を一部変 えたりなど)し、個人情報 を一切含 まない状態 での東京都 の広告広報物 としての利用
- 統計的 に処理 された個人情報 を一切含 まない利用者属性等 の公表
- 上記 の利用目的 に付随 する目的
第 18条 (外部 サービスの利用 )
利用者 は、外部 サービスにおけるアカウントの登録 ・利用等 に関 し、外部 サービスの運営会社 が定 める各規約 に従 うものとします。
第 19条 (準拠法及 び管轄裁判所 )
当 サイトの利用及 び本規約 は、他 に別段 の定 めがない限 り、日本国法 に準拠 するものとします。
また、当 サイトの利用 に関 わる全 ての紛争 については、東京地方裁判所 を第一審 の専属的合意管轄裁判所 とします。
第 20条 (規約 の変更 )
- 東京都 は、必要 があると認 めるときは、本規約 を変更 することができるものとします。
- 東京都 は、本規約 の変更 に当 たり、変更 の効力発生日 の前 までに、本規約 を変更 する旨及 び変更後 の本規約 の内容 と効力発生日 を当 サイトで告知 します。
- 本規約 の変更後 に当 サイトの利用 を継続 したときは、当該利用者 は変更後 の本規約 に同意 したものとみなします。
附則
本規約 は、令和 7年 1月 24日 から施行 します。